ケラスターゼ ヘアオイル3兄弟徹底解説

~香り・質感・効果・使い方まで全部わかる!~



こんにちは!
今日も美容師のハサミより、
マロンコームをよろしく☝️


さてさて、
美容室の裏でよく聞くお客様の声、
こんなのが多いんです。。。

「結局どれがいいの?」
「この3つ、どう違うの?」
「いや、全部良さそうで悩むんよ…!」



…わかる〜っ‼️(全力で共感)

ということで、
今日はマロンコームが
ケラスターゼの人気オイル3兄弟をサラッと解説しちゃいます!
しかも今回はちょっと面白く、
小ネタもあり。

ではご案内🚪

🖤 1. ユイル クロノロジスト N

美髪の最高峰。
ツヤ・まとまりに全方位ケアで、時を超えてさらなる美の高みへ。  

75mL 本体   8,580円(税込)
75mL レフィル 6,270円(税込)

💎プレミアム香水オイル。髪にも気品を。

・髪に高級感をプラスしたい
香り重視派の最上級ケア


🌸香りの系統

【上品で贅沢なフローラルシプレ―の香り】

世界的調香師
アルベルト・モリヤス氏が調香。
髪になじませた瞬間に広がる、
繊細なローズとみずみずしいピオニーの香りで、
気分も優雅で華やかに

🕯️香りの持続性
★★★★★(約6〜8時間ふんわり香る)
→ 時間が経つほど柔らかく変化していく「モテ香り」

🧴使い方

・タオルドライ後、1〜2プッシュを毛先中心に

・乾いた髪にもOK。
香水代わりにうなじにつけても◎

💬マロンの一言

髪からオーラ出したい日あるよね?
これはまさに
「そういう日用オイル」。


🧡 2. フルイド オレオリラックス

湿度80%のうねりやすい環境。
24時間くせ*¹広がらない。
洗い流さないヘアトリートメント  

75mL 本体   5,940円(税込)
75mL レフィル 4,620円(税込

🌦️湿気に勝ちたいならコレ一択!梅雨の味方

・毛量多めさんもまとまる!
・広がり、うねり、くせ毛さん専用

🌸香りの系統

【スイートなフローラル フルーティ ムスクの香り】

透明感のあるスズランとさわやかさを与えるマリーゴールドの香りで
じめじめした気候も気持ちも明るくさわやかに。

🕯️香りの持続性
★★★☆☆(約4〜5時間)
→ 控えめながらも、動くたびふんわり香る「ナチュラル美人系」

🧴使い方

・タオルドライ後、1〜2プッシュを全体にしっかりなじませる

・ドライヤー前に仕込むのがポイント!雨の日もするする仕上がり

💬マロンの一言

「朝巻いたのに広がる…」って人、
これ仕込んどきな?世界変わる。


💛 3. ユイルスブリム オリジナル

やわらかく、なめらかな艶髪に導くオイルタイプ
洗い流さないヘアトリートメント  

75mL 本体   11,000円(税込)
75mL レフィル 7,480円(税込)
 
※メーカー希望小売価格

🌟ダメージケア×ツヤ感UPの最強バランス

・オールマイティに使える1本
カラーやブリーチした髪の救世主

🌸香りの系統
バニラグルマン×ウッディ
(甘さと落ち着きが同居)

🕯️香りの持続性
★★★★☆(約5〜6時間)
→ 甘すぎず、ずっと一緒にいたくなるような香り

🧴使い方

・朝スタイリング前に1〜2プッシュでツヤ仕込み
お出かけ前に表面にサラッとつけると
「清潔感」倍増!

💬マロンの一言:

女子会の日これ使ったら
「え、それ何の香水?」
って3人に聞かれた。
モテオイル認定。


🪞あなたにぴったりなのは?まとめ表

特徴香り持続性髪悩み使うタイミング
クロノロジスト高級フローラル★★★★★ハリコシ・香り重視朝・お出かけ前・特別な日
オレオリラックスしっとりオフルーティムスク★★★☆☆くせ毛・湿気ドライヤー前・雨の日
ユイルスブリム甘く上品なバニラ系★★★★☆ダメージ毛・乾燥毛毎日・スタイリング前

📣マロンコームからラストメッセージ

「香りは、髪から始める時代。」
香水じゃない“余韻”で、
今日も誰かの記憶に残りましょ💋


次回ケラスターゼシリーズ第2弾!!!

カラー用の最強トリートメントを紹介していきます!!!!


髪は香りもまとう時代。
今日の気分で、
今日のオイルを選んであげてね🌙

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP