モロッカンオイル!髪のお悩みを解決する魔法の一滴

こんにちは!
編集長マロンコームです。


今日は、みなさんにとっておきのヘアケアアイテムをご紹介します。
その名も 「モロッカンオイル」


まー知らずとした一品!!!
使ったことある人、
知らなかった人、
今興味を持った人、
どんな人でもきっと感動する!!


マロンコームも愛用しているこのオイル、
どんな髪の悩みを抱える方にぴったりなんです。
ぜひオイル業界の王様。
モロッカンオイルの世界を堪能してください!


モロッカンオイルって何がすごいの?

モロッカンオイルは、
その名の通りモロッコ原産の
アルガンオイル
を主成分としたヘアオイルです。

このアルガンオイル、
抗酸化作用が高く、
ビタミンEを豊富に含んでいるのが特徴です。


マロンコームの髪も、
乾燥やパサつきに悩んでいた時期がありました。

でも!!!

モロッカンオイルを使い始めてからは、
しっとりサラサラの指通りを実感!


特に、こんな方にはおすすめです!

・ドライヤーやアイロンで髪が傷みやすい
・カラーやパーマでパサつきが気になる
・髪に自然なツヤを出したい

モロッカンオイルで叶える美髪

乾燥、広がり、ダメージ
髪の悩みは尽きませんよね。

でも、
モロッカンオイルを手に取った瞬間、
それらの悩みは過去のものに。

モロッコ産アルガンオイルが、
髪の芯から潤いを与え、
まるでサロン帰りのようなツヤを実現します。


「ツヤは欲しいけどベタつくのはイヤ」
そんな声もご安心を。

モロッカンオイルは驚くほど軽く
さらりとした仕上がりが特徴です。

香りで心も満たす贅沢な体験

モロッカンオイルを初めて使ったとき、
そのリッチで甘く深みのある香りに驚くはず。

ヘアケア中も、
その後も続く優雅な香りは、
自分へのご褒美タイムを特別なものにしてくれる。

どんな髪でも、美しく。

ダメージ毛にはツヤを取り戻し、滑らかさを

乾燥毛には深い潤いを。

ストレートヘアにはさらなる輝きを。

カールヘアにはしっとり弾むカールを。

モロッカンオイルは、
どんな髪質にもフィットして、
あなたの髪を最高の状態に導きます。

モロッカンオイルの使い方
(マロンコーム流)

私流のモロッカンオイルの使い方を伝授します!
この魔法のオイルを正しく使えば、
髪の質感がぐっとアップしますよ。


ステップ1:洗髪後のタオルドライがカギ!

モロッカンオイルは、
髪がしっかり水気を切った状態
で使うのがポイント。

1、シャンプーとトリートメントorコンディショナーで髪をきれいに洗う。
(トリートメントとコンディショナーの違い)

気になる方はチェック!!

2、タオルでやさしく水気を取り、髪が軽く湿っている状態に。


ステップ2:適量を手に取る

髪の長さに合わせて、モロッカンオイルの量を調整します。

ショートヘア:1プッシュ(小指の先くらい)
ミディアムヘア:2プッシュ
ロングヘア:3プッシュ

※初めて使うときは少量からスタートするのがコツ!


ステップ3:中間から毛先に塗布

モロッカンオイルは、
髪の中間から毛先に向けてなじませます。

・手のひらで軽く伸ばしたオイルを、
髪の内側に入れ込むように丁寧に塗布。

・毛先は重点的にケアするとツヤ感がアップ!


ステップ4:ドライヤーで乾かす

オイルを塗布した後は、
ドライヤーの熱で浸透を促進します。

・中温で根元から乾かし始め、最後に毛先を乾かす。
・仕上げに冷風を当てると、ツヤ感がさらに際立ちます!


ステップ5:スタイリングの仕上げにもひと塗り

ヘアセット後、
毛先に少量のモロッカンオイルを追加するだけで、
プロが仕上げたようなツヤとまとまりを実現!


マロンコームからのアドバイス💡

湿気が気になる季節には、
オイルを少し多めに使うと広がりを防げるよ。
それでも広がり、
パサつきが気になる場合は
ミルクタイプのトリートメントをつけて
半乾きになった所で!
モロッカンオイルをつけて乾かす☆
オイル単品、ミルク単品よりかなりしっとりまとる、
最高の使い方♡



モロッカンオイルを使ったら、
あなたの髪もきっと自信が持てるはず。
ぜひ
マロンコーム流
を試して、
最高の美髪を手に入れてください♪

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP